
Kaworiと巡る西国・四国巡礼ツアー
【神と共に歩く旅】
第62回目は
滋賀県大津の南端にある
真言宗大本山石山寺に
伺います。
当ツアーでは
2020年9月2日
第1回目に伺った
記念すべきお寺様です。
「寺は石山、仏は如意輪」と
いわれるほど、霊験あらたかな
観音さまとして奈良時代より
広く信仰されてきました。
紫式部が参籠し
『源氏物語』を起筆したという石山寺は
貴族たちによる石山詣も
とても盛んで
紫式部をはじめ、藤原道綱母など
数々の女流文学者も参詣
祈願した場所としても
有名なお寺様
皆様のご参加をお待ちしております。
第62回目は、滋賀県大津の南端にある真言宗大本山石山寺に伺います。
当ツアーでは2020年9月2日、第1回目に伺った記念すべきお寺様です。
「寺は石山、仏は如意輪」といわれるほど、霊験あらたかな観音さまとして奈良時代より広く信仰されてきました。
紫式部が参籠し、『源氏物語』を起筆したという石山寺は貴族たちによる石山詣もとても盛んで、紫式部をはじめ、藤原道綱母など、数々の女流文学者も参詣、祈願した場所としても有名なお寺様
皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】 2025年10月6日(月)
中秋の名月
【集合時間・場所】
9:00 石山寺 東大門前集合
10:00 紫式部法要参加予定
14:00 終了予定

出典:出典元情報
【参加費】
大人16,000円(税込)
小中学生10,500円(税込)
※1箇所へのお参りの金額です。
※参加費にはツアー後の懇親会(約2時間)の料金を含みます。
※大人の参加費には別途出張費5,000円(税込)が必要となります。
※拝観料、ご朱印代、食事代等は別途各自お支払いをお願いします。
石山寺入山料(入山のみ)
大人・中高生 600円
小学生 250円
石山寺本堂内陣拝観
(入山料別途要)
大人・中高生 500円
小学生 250円
☆豊浄殿拝観料
(入山料別途要)
大人・中高生 500円
小学生 250円
☆石山寺入山料
本堂内陣拝観料
豊浄殿拝観料セット券
大人・中高生 1,200円
☆印のものは
販売期間:2025年3月19日~6月30日、9月1日~11月30日となっています
*動きやすい服装、
歩きやすい靴でご参加ください。
*西国への単発参加や
途中回への参加も可能です。
*西国三十三所(番外も含む)参拝への
希望箇所リクエストも承っております。
こちらも詳しい詳細はお気軽にお問い合わせください。
オプション※ご希望の方のみ
・東寺朝参り 11,000円(税込)/小中学生5,500円(税込)
・おみくじの読み解き 10分/3,000円(税込)
※オプションの東寺朝参りから
西国ツアーに参加をされる方(高校生以上)の
合計は32000円となります。
(おみくじ希望の方はプラス3000円)
・小中学生のお客様についてはお尋ねください。
・スケジュールで行き先が追加になった場合
参加を希望される方は別途11,000円(税込)/小中学生5,500円(税込)を頂戴する場合もありますので
こちらも詳しくはお問い合わせください。
御祈願
各日限定5名様
現地にお詣りに行けない皆様のために御祈願も承ります。
〈お守りのプレゼント付き〉
お名前と生年月日を頂きKaworiが皆様に代わり
御祈願させていただきます。
【内容】
・御祈願
・お守りのプレゼント付き
※お名前と生年月日、ご住所を読み上げ
御祈願させていただきます。
【料金】※一社につき
6,500円(税込)1セット
※料金にはお守りの送料、代行費が含まれています。
※お申し込みの際にふりがな付きのお名前、生年月日
お守りを発送するためのご住所をお知らせください。
立ち寄りスポットのご紹介
・ふなずし
滋賀県の郷土料理のふなずしはその歴史を奈良時代までさかのぼるとされており、現存する最古の寿司ともいわれています。
琵琶湖の天然ニゴロブナを塩漬けにして、炊いたご飯と一緒に漬けて自然発酵させたもので、現在の寿司とは少し違う発酵食品の高級珍味です。
石山寺の山門前にある至誠庵でいただくことができます。
月見酒のお供にいかがでしょうか。
石山寺至誠庵
営業時間 10:00~17:00(不定休)
大津市石山寺3-2-37
ホームページ

・石山寺門前市 牛玉さん(ごおうさん)
月に一度、観音さまのご縁日である18日に開催される門前市です。
この日は昔から、石山寺の門前の参道に市が立ち並んで賑わっていたそうです。
明治期以降は開催されなくなっていましたが、25年程前から再開されています。
懐古品、骨董、衣類品、朝採りの野菜、一夜干しなど、約30店舗の出店があるそうです。
日時:毎月18日 9時~15時
場所:石山寺門前広場
※紹介したスポットはツアーの内容には含まれません。(別料金)
※お店や施設の詳しい情報や営業日時などは各自ご確認ください。